サイトアイコン 電子納品サポート

V-nas操作解説書[入門偏]【4】第4章 作業環境のカスタマイズ

第4章 作業環境のカスタマイズ

4 作業環境のカスタマイズ

本章では、V-nas シリーズをより快適にご使用いただくための作業環境のカスタマイズ方法について説明します。
カスタマイズ環境を設定値として保存することができます。

4-1 作図領域・画面表示に関する設定

『設定-ユーザー設定-画面表示』コマンド

コマンドを選択すると、画面表示の設定ダイアログが表示されます。

表示色
 作業領域の背景色や各種ツールの表示色を設定します。
 コンボボックスの をクリックして色を選択して下さい。
 「他の色」を指示すると、色選択ダイアログ(255 色)の中から選択できます。
表示色モード
 画面の色を何に基づいて表示するかを設定します。画面の色に対応する属性として、レイヤ,色,線幅があります。「白黒で表示」を指示すると要素の色を全て白または黒で表示します。
省略サイズ(ドット)
 文字や円弧の表示上の大きさにより、画面表示を省略します。
追従カーソルの最大要素数
 設定要素数を超えてコマンドを処理する場合、画面表示を省略します。
円・円弧を多角形で表示する
 円・円弧をそのまま表示できない環境の場合、多角形表示を行います。通常はチェックをON にする必要はありません。
仮想要素を表示する
 仮想要素の表示・非表示を設定します。
線種・線幅を表示する
 線種と線幅の画面上での表示・非表示を設定します。
ポリラインの頂点を連続した線種で表示する
 ポリラインの線種の画面上での表示形態を設定します。
参照マークを表示する
 部品や外部参照を配置した際に参照マーク(R のマーク)が付きます。
背景ラスタ名を表示する
 背景で配置したラスタ名を表示します。
参照ファイルが存在しない場合のみ表示する
 背景で配置したラスタの参照ファイルが存在しない場合のみ、ラスタ名を表示します。
規定義ハッチング(模様無し)の枠線を表示する
 ハッチングタイプが「規定値」タイプの「模様なし」で作画されたハッチングの枠線を表示します。
拡大縮小の割合
 拡大縮小の割合を設定します。100 が等倍です。通常130 から180 くらいに設定します。
パンの割合
 画面をパンした際の割合を指示します。50%の場合は画面の半分ずつパンします。
カーソルサイズ
 マウスカーソル先端の四角形の大きさを指定します。座標指示や要素選択のツールパネルを自動モードで使用する場合、この四角形の大きさによって選択範囲を調整できます。

4-2 キーボードに関する設定

[設定-ユーザー設定-ショートカットキー]コマンド

ショートカットキーの割り当て設定を行います。
ショートカットはキーボードの1つまたは複数(Shift、Ctrl、Alt キーとの組み合わせ)キーを押す
だけでコマンドを起動させる機能です。
コマンドを選択すると、ショートカットキーの設定ダイアログが表示されます。

<ショートカットを設定できないキー>
以下のキーはV-nas およびWindows が使用するため、ショートカットキーに設定することができません。
BackSpace Delete Enter Esc F1(ファンクションキー1) Tab

導入時には、以下のショートカットキーが初期値として登録されています。

Ctrl +A 『表示-拡大-範囲』
Ctrl +B 『表示-縮小-中心』
Ctrl +C 『編集-コピー』
Ctrl +D 『編集-消去』
Ctrl +E 『作図-円-中心点、半径』
Ctrl +F 『編集-複写-複写』
Ctrl +G 『作図-寸法-標準寸法』
Ctrl+H 『編集-文字-内容編集』
Ctrl +I 『表示-基準画面』
Ctrl +J 『編集-変更』
Ctrl +K 『表示-再表示』
Ctrl +L・Y 『作図-直線-線分』
Ctrl +M 『編集-移動-移動』
Ctrl +N 『ファイル-新規作成』
Ctrl +O 『ファイル-開く』
Ctrl +P 『ファイル-印刷』
Ctrl +Q 『表示-直前の画面』
Ctrl +R 『編集-リドゥ』
Ctrl +S 『ファイル-上書き保存』
Ctrl +T 『作図-文字』
Ctrl +U 『編集-アンドゥ』
Ctrl +V 『編集-貼り付け』
Ctrl +W 『表示-全体図』
Ctrl +X 『編集-切り取り』
Delete 『編集-削除』
PageDown 『表示-縮小-中心』
PageUp 『表示-拡大-中心』

注)大文字、小文字の区別はありません。

4-3 ツールバーに関する設定

[設定-ユーザー設定-ツールバー]コマンド

ツールバーに表示させるアイコンの設定を行います。
コマンドを選択すると以下のダイアログが表示されます。

設定変更後は、必ずOK ボタンをクリックして下さい。

4-4 マウスに関する設定

[設定-ユーザー設定-マウス]コマンド

マウスに関する設定を行います。
コマンドを選択すると、マウス設定ダイアログが表示されます。

右ボタンタブ

左右ボタンタブ

ホイールタブ

すべてのタブ毎に画面左上のチェックボックスをON にすると設定が有効となります。
設定変更後は必ずOK ボタンをクリックして下さい。

4-5 コマンドパネルに関する設定

[設定-ユーザー設定-コマンドパネル]コマンド

コマンドパネルに表示させるコマンドの設定、表示内容の編集を行います。
コマンドを選択すると以下のダイアログが表示されます。

設定変更後は、必ずOK ボタンをクリックして下さい。

4-6 ツールパネル・フィルタパネルに関する設定

[設定-ユーザー設定-ツールパネル]コマンド

ツールパネル・フィルタパネルに表示されるリスト、ボタン機能のON・OFF 設定を行います。
コマンドを選択すると、ツールパネルの設定ダイアログが表示されます。

設定変更後は、必ずOK ボタンをクリックして下さい

4-7 用紙サイズに関する設定

[設定-システム-用紙サイズ]コマンド

用紙サイズに関する設定を行います。
コマンドを選択すると、用紙サイズの設定ダイアログが表示されます。

4-8 スケールに関する設定

[設定-システム-スケール]コマンド

スケールに関する設定を行います。
コマンドを選択すると、スケールの設定ダイアログが表示されます。

4-9 その他の設定

[設定-その他]コマンド

コマンドを選択すると、その他の設定ダイアログが表示されます。

システム設定値ファイル
 『設定-システム』コマンド群の設定の、ファイル名を付けて保存や読み込みを行います。

初期フォルダ設定
 『ファイル-開く』コマンドおよび『ファイル-外部参照』コマンドを選択した場合に、最初に参照するフォルダを指定します。

サムネールファイル
 『ファイル-開く』ダイアログに表示されるサムネールファイルについて設定します。

自動バックアップ
 万が一システムが強制終了した場合に備えて、図面ファイルのバックアップを作成することをお勧めします。

ファイル保存時.bak ファイルを作成
 既存図面を加筆修正して別名保存するつもりが、上書きしてしまった…… そんな事故の際に役立つコマンドです。

マウスカーソル指示座標
ツールバーの参照点座標表示について設定します。

同名の線種が既存の場合
 線種の設定で名称が等しくピッチが異なるデータを読込んだ時の処理を選択します。
 読込んだデータの線種が、システムの線種設定と名称は等しくピッチが異なる場合の処理方法を設定します。

ベクトルフォントの選択
 V-nas の標準ベクトルフォントの新・旧タイプを選択します。
 設定後、再起動してから有効となります。

アンドゥ回数の制限
アンドゥ(完了したコマンドを取り消す)の回数を設定します。

物件毎にアクティブスケールを切替える
 物件作業時のアクティブスケールを保存し、物件を切替えた時アクティブスケールを自動的に変更します。

他物件へ複写時、座標系も複写する
 ONの場合、他物件に複写時、複写要素の座標系が複写先に無い場合、座標系も同時にコピーしま す。
 OFFの場合、複写要素の座標系は複写先のアクティブ座標系になります。

移動・複写の拡縮/回転/反転を統合する
 ONの場合、移動・複写コマンドの拡縮、回転、反転を同時に実行することができます。
 上記以外の設定の詳細については別冊のV-nas コマンドリファレンスをお読み下さい。

モバイルバージョンを終了