サイトアイコン 電子納品サポート

要素端部の設定:ダイアログ【V-nas Clair】

機能

要素端部の表現方法を設定します。

形状タイプ,サイズ(水平線で見た場合の横方向長さ,線より上の高さ),突出長(端点タイプが外押さえになった場合の寸法線から飛び出している長さ)を設定します。

また、線の端部を部分的に破線として表示できます。

説明

[端点タイプ]リスト

 名称,サンプル図,X,Y,サイズ,突出長の順に表示します。

 選択した端部タイプの変更も行います。

 出荷時に用意している、(大),(中),(小)が付いている端点タイプは、サイズと突出長のみ変更できます。

 出荷時に用意している、(大),(中),(小)が付いていない端点タイプは、突出長のみ変更できます。

 新たに追加した端点タイプは、すべて変更できます。

名称名称を入力します。
タイプ形状タイプを選択します。

 選択できるタイプは下図のとおりです。

X,Yサイズを入力します。単位はmmで用紙上の大きさです。黒丸、白丸はXが半径になります。

X方向とY方向の比率(縦横比)を変更することはできません。
片方の大きさを変更すると、もう片方の大きさが自動的に変わります。
突出長突出長を入力します。単位はmmで用紙上の大きさです。

[追加]ボタン

 端点タイプを新たに追加します。

 追加した端点タイプは[端点タイプ]リストの1番下に追加します。

[挿入]ボタン

 [端点タイプ]リストにて選択した位置に端部タイプを挿入します。

[削除]ボタン

 [端点タイプ]リストより選択した端点タイプを削除します。

 削除できるのは、新たに追加した端点タイプのみです。

[初期化]ボタン

 出荷時の設定に戻します。

[端部加工]グループ

 [大]ラジオボタン

  設定する端部加工タイプの区分を選択します。「大」の端部加工タイプを設定します。

 [中]ラジオボタン

  設定する端部加工タイプの区分を選択します。「中」の端部加工タイプを設定します。

 [小]ラジオボタン

  設定する端部加工タイプの区分を選択します。「小」の端部加工タイプを設定します。

[間隔]エディットボックス

 端部加工を繰り返す際の1パターン分の設定を描画する間隔、描画しない間隔の順で入力します。
 単位はmmで、用紙上の大きさです。

モバイルバージョンを終了